スポンサーサイト
南風文化祭終了しました☆
2010年11月21日
こんにちは!(^^)!
さよです!!
昨日餅つきを本気でして
じゃっかん筋肉痛です・・・・笑
餅つきテンション上がりますねぇ~
そしてスタッフブログにたくさんの
先生方のブログが更新されてますね(*^_^*)
私自身見ていてとても勉強になります!!!
さぁぁーー本題です!!
今日は南風キッズチアの発表会でした(#^.^#)
今年も自信持って一生懸命
踊っていましたよ(^_-)
保護者の方からも
「すごくいいステージでしたねぇ~」
「成長していてとっても嬉しいです」
など嬉しいお言葉たくさんいただき
私自身の自信にもなりました(#^.^#)
ありがとうございます!!!

南風リトル

南風ジュニア
子どもたちのインタビューで、
イ「先生は厳しいですか??」
(先生・お母さんちょっとどきどきしながら聞く・・・笑)
子「ピシピシしてないと怒られますが、新しい振りなどわかりやすく教えてくれます」
す・・・・素晴らしい!!
ちょっと感動しました(^_-)
お母さんもホッとされてました(#^.^#)☆
本当にステージでは
子どもたちの成長を肌で感じることができ
私ももっとがんばらなきゃなと思います!!
常に子供たちから学び、一緒に成長していけるように
これからもがんばりますっっ!!

お土産でいただいた
(球根!!)・・・・ん
球根!?・・・きゅうこん・・・・・求婚!!!!
求婚求む・・・・(^_-)☆
ちゃんちゃん♪!!笑
あーーまたこんな感じのブログに
なってしまった・・・(#^.^#)
私らしくでいいですね!!笑
そして!!なんと!!!
スタッフブログ(さよブログ)がこの記事で
100件になりましたぁぁ~~♪
いつもご愛読いただき
本当にありがとうございます(#^.^#)!!
今後もよろしくお願いしますっっ!!
☆さよ☆
さよです!!
昨日餅つきを本気でして
じゃっかん筋肉痛です・・・・笑
餅つきテンション上がりますねぇ~
そしてスタッフブログにたくさんの
先生方のブログが更新されてますね(*^_^*)
私自身見ていてとても勉強になります!!!
さぁぁーー本題です!!
今日は南風キッズチアの発表会でした(#^.^#)
今年も自信持って一生懸命
踊っていましたよ(^_-)
保護者の方からも
「すごくいいステージでしたねぇ~」
「成長していてとっても嬉しいです」
など嬉しいお言葉たくさんいただき
私自身の自信にもなりました(#^.^#)
ありがとうございます!!!

南風リトル

南風ジュニア
子どもたちのインタビューで、
イ「先生は厳しいですか??」
(先生・お母さんちょっとどきどきしながら聞く・・・笑)
子「ピシピシしてないと怒られますが、新しい振りなどわかりやすく教えてくれます」
す・・・・素晴らしい!!
ちょっと感動しました(^_-)
お母さんもホッとされてました(#^.^#)☆
本当にステージでは
子どもたちの成長を肌で感じることができ
私ももっとがんばらなきゃなと思います!!
常に子供たちから学び、一緒に成長していけるように
これからもがんばりますっっ!!

お土産でいただいた
(球根!!)・・・・ん
球根!?・・・きゅうこん・・・・・求婚!!!!
求婚求む・・・・(^_-)☆
ちゃんちゃん♪!!笑
あーーまたこんな感じのブログに
なってしまった・・・(#^.^#)
私らしくでいいですね!!笑
そして!!なんと!!!
スタッフブログ(さよブログ)がこの記事で
100件になりましたぁぁ~~♪
いつもご愛読いただき
本当にありがとうございます(#^.^#)!!
今後もよろしくお願いしますっっ!!
☆さよ☆
卒業
2010年11月21日

ゆうきです。
金曜日、南区玉川の親子サークルで、お友達がひとり卒業しました。
りゅうとくん。
一年半弱、一緒にレッスンする中で、たくさんおしゃべりができるようになり、トイレにも行けるようになりました。
入会当時小さかったりゅうくんが、今ではみんなを引っ張っていく存在で私もとっても頼もしく思ってました☆
春から通う幼稚園も無事近くに見つかったとのことで一安心ですね♪
ママもとってもがんばりやさんで、代表さんを二期もして下さいました。私に元気もくれました。
卒業は淋しいけれど、いろんなことを経験して、もっともっとカッコイイ男の子になって、
「ゆうきせんせい〜♪」
と駆け寄ってきてね☆(笑)
メンバーさんからお花をもらってテンションが一気にあがった↑りゅうくんでした。
ありがとうございました!!また遊びにきてね!!
赤ちゃんの睡眠
2010年11月21日
のりえです。
今日のセミナーはこの時期に聞けて心からよかったと思った。
今まで、多くのママや妊婦さんとお話し、様々なお話しを聞く機会があったが、
知らない、というか無知だった自分に改めて気付いた。
参加されていた助産師さん、保育士さん、薬剤師さんは現場でのママからの相談
にどう返答したら安心してもらえるのか。。という質疑が多い。
それだけ、赤ちゃんの睡眠に悩むママが多いのかあ。。。。と一方、今の私。
睡眠のは健康維持の3大柱の一つ。
やはり「予防」とのこと。
妊婦仲間にも是非伝えたいと思った。
今日のセミナーはこの時期に聞けて心からよかったと思った。
今まで、多くのママや妊婦さんとお話し、様々なお話しを聞く機会があったが、
知らない、というか無知だった自分に改めて気付いた。
参加されていた助産師さん、保育士さん、薬剤師さんは現場でのママからの相談
にどう返答したら安心してもらえるのか。。という質疑が多い。
それだけ、赤ちゃんの睡眠に悩むママが多いのかあ。。。。と一方、今の私。
睡眠のは健康維持の3大柱の一つ。
やはり「予防」とのこと。
妊婦仲間にも是非伝えたいと思った。
Posted by ミキファニット at
11:04
│Comments(0)
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください