スポンサーサイト
☆心遣いに感動しました☆
2011年11月30日

こんばんは(^v^)
ミキファニットさよです!
今日はNAS姪浜クラスレッスンでした(^v^)!先週は試験の為、ひとみインストラクターが代行していてくれ、今日レッスン行ったら、子ども達が「試験お疲れ様でした」と言ってきてくれました(ToT)!
(ワンツウチアクラスのお友達や、スタジオクラスのお友達や、保護者の方々も言ってきてくれました!)
あるお友達は、昨日から言う練習していたと(*^-^*)!
保護者の皆様や、子ども達の心遣いに感謝でした(^v^)
☆野村沙代☆
この画像は、昨日の男子バレー●日本vsアメリカ戦の第一セットの白熱の中、たまたま、【34対34】
そう・・・・
さよ対さよになった瞬間、すぐさまひとみインストラクターに撮ってもらった貴重な画像です(*^-^*)!!
☆青空弾丸休日☆
2011年11月29日


こんばんは(^v^)
ミキファニットさよです!
今日は朝から熊本県にあります、テーマパーク!【グリーンランド】に
さよ、まな、かな、ひとみインストラクターと行ってきました\(^o^)/
いやぁ〜今日は暑かった(熱かった)です!いろんな意味でです(^o^;)!
上着は着て行きましたが、着てません(・_・;)
でも空がとても綺麗で清々しい気持ちと、叫んで、ばっさりできました\(^o^)/
またゆっくりプライベート画像アップします!!
ちなみに、男子バレー応援も白熱でした\(^o^)/
初めての生の迫力や、速さや、かっこよさ、感動でした!
そちらもまたゆっくりアップします\(^o^)/
☆野村沙代☆
☆イルミネーションの季節ですね☆
2011年11月28日

こんばんは(o^v^o)
ミキファニットさよです!
今日ワンツウチアレッスン後、駅まで歩いていると、プチイルミネーションを発見!!!
白い光とオレンジの街灯に癒されていました(o^v^o)
寒い冬になったかと思えば、今日は少し暖かい、体調を崩しやすいと思うのでお気をつけくださいね(><)!!
と、言っていますが、
明日は休みということで(*^-^*)インストラクターのみんなとグリーンランドで叫んできます\(^o^)/
プラス、なんと男子バレーのアメリカ戦チケットをいただいたので、そのまま応援に行くという、なんとも弾丸休日を楽しんで参ります(≧∇≦)!!
明日のブログもお楽しみに(^v^)♪♪
☆野村沙代☆
☆WA組練習日誌☆
2011年11月27日

こんばんは(^v^)
ミキファニットさよです!
本日はWA組練習でした\(^o^)/
あこインストラクターも参加でしたが、写真を撮るのを忘れ・・・3人になってます(^v^)!【にしても、白すぎですね(^o^;)笑】
(まなインストラクターはお休みです)
さぁ〜冬の発表会に向けて、そして、来年度の大会に向けて、レベルアップできるように、少しずつ皆で頑張ります(o^v^o)!!
とても印象に残っている言葉があり、
千原ジュニアさんが言っていたのですが、
【お笑い芸人として10年後の理想はなんですか】
●「10年前の俺おもろなかったなぁ〜って思えたらいい。10年前の俺おもろかったなぁ〜って思いたくない」
深いなぁ〜と
私たちも、一回一回の発表で、前回よりよりよいものを、そして、レベルアップした姿が見せればなといつも思っています!!
これは、キッズのクラスでも変わりません(^v^)
前回より、今を、一回一回で成長を感じてもらいたいなと思っています(*^-^*)!!!
☆野村沙代☆
☆あたごはま幼稚園で親子ファニット☆
2011年11月26日
こんにちは(^o^)
ミキファニットさよです!!
今日は午前中に代表とあたご浜幼稚園へ行ってきました(^o^)
代表太刀山による講義(いつも聞くと、なるほどぉ~と、くすっと笑ってしまう代表の講義)
、親子DEヨガや、ファニット動物体操そして、私が担当したチアなど
盛りだくさんの1時間半、
なじみのある音楽にのせて体を動かしたり

こちら【ラッコ】です!
保護者の方も子ども達も自然と楽しみながら体が勝手に動く魔法です

チアも、親子でやる大ジャンプ!をやったり、みなで声を出してポーズをとったり、
自然と姿勢をくっと引きあげながら笑顔のみなさんを見て私も自然と笑顔でした
最後はリラックスタイム!

今まで走り回っていたお友達も自然とゆっくり、ふっと集中している。
そんな姿を感じていただけたらなと思いました。
園の先生方本当にありがとうございました(^o^)
☆野村沙代☆
ミキファニットさよです!!
今日は午前中に代表とあたご浜幼稚園へ行ってきました(^o^)
代表太刀山による講義(いつも聞くと、なるほどぉ~と、くすっと笑ってしまう代表の講義)
、親子DEヨガや、ファニット動物体操そして、私が担当したチアなど
盛りだくさんの1時間半、
なじみのある音楽にのせて体を動かしたり

こちら【ラッコ】です!
保護者の方も子ども達も自然と楽しみながら体が勝手に動く魔法です


チアも、親子でやる大ジャンプ!をやったり、みなで声を出してポーズをとったり、
自然と姿勢をくっと引きあげながら笑顔のみなさんを見て私も自然と笑顔でした

最後はリラックスタイム!

今まで走り回っていたお友達も自然とゆっくり、ふっと集中している。
そんな姿を感じていただけたらなと思いました。
園の先生方本当にありがとうございました(^o^)
☆野村沙代☆
Posted by ミキファニット at
18:46
│Comments(0)
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください