スポンサーサイト
久しぶりの。。。
2011年08月07日
おはようございます(^-^)/
土曜日の阪急親子ファニット担当の横井です。
ご存知の方はご存知かと思いますが、足をケガして縫ってしまい、二週間お休みさせていただきました。
で、昨日久しぶりに復帰!
心配のメールをいただいたり、昨日も久しぶりにあったお母さんから声をかけていただいたりとありがたい限りです。
もう大丈夫です♪
昨日も全開で身体を動かしてきました!
参加者も多く、木曜日の太刀山代表のレッスンの定期会員さんが三組、事前予約で来られた方三組、準備の様子を見て「楽しそう!」と参加された方二組とバラエティにとんだメンバーでした!
お盆で、新幹線で帰郷される前に参加してくださった親子さんもいらっしゃったり、お父さんの参加もあって復帰初日、ハイテンションの横井でした(^-^)
お休みさせてもらった分、これからまたバリバリ頑張っていきますので、よろしくお願いします!
来週はお盆でお休みで、次は20日となってます。
お待ちしてま〜す♪
土曜日の阪急親子ファニット担当の横井です。
ご存知の方はご存知かと思いますが、足をケガして縫ってしまい、二週間お休みさせていただきました。
で、昨日久しぶりに復帰!
心配のメールをいただいたり、昨日も久しぶりにあったお母さんから声をかけていただいたりとありがたい限りです。
もう大丈夫です♪
昨日も全開で身体を動かしてきました!
参加者も多く、木曜日の太刀山代表のレッスンの定期会員さんが三組、事前予約で来られた方三組、準備の様子を見て「楽しそう!」と参加された方二組とバラエティにとんだメンバーでした!
お盆で、新幹線で帰郷される前に参加してくださった親子さんもいらっしゃったり、お父さんの参加もあって復帰初日、ハイテンションの横井でした(^-^)
お休みさせてもらった分、これからまたバリバリ頑張っていきますので、よろしくお願いします!
来週はお盆でお休みで、次は20日となってます。
お待ちしてま〜す♪
横井パパです!
2011年07月03日
こんばんは!
土曜日の博多阪急「親子ファニット」インストラクターの横井パパです。
昨日今日と蒸し暑いですね〜。
昨日は、曇り空の中元気に博多阪急の親子ファニットへ行ってきました!
バーゲン時期ということもあって、博多阪急さんはすごい人で熱気ムンム
ン。
7月に入り、保育園幼稚園などは土曜日は夏祭りなどが始まるので、親子
ファニットの方は参加人数はどうかな〜と思ってましたが、先週とあまり
変わらないくらいの数!
こちらも熱気ムンムンでした♪
その土曜日の親子ファニット、場所柄、他県の方も含めて買い物に来られ
た方が面白そうなのでついでに!という参加も多いのですが、最近は、親
子ファニット目的で来られる方も増えてきました。
また、一度来られた方がお友だちを誘って!ということも増えてきて、と
てもうれしいです。
繰り返し参加されることで、子どもの様子も変わっていくので、定期的に
参加してもらいたいなと思います♪
またそうすることで、新たな、子ども同士の繋がり、大人同士の繋がりが
できていくといいなと思います。
あっ!
昨日もお父さんの参加、多かったです♪
こちらもうれしいですね!
博多阪急の「親子ファニット」は、毎週土曜日13時〜、7階子育てコミュニ
ティルームで行っています。
みなさんのご参加お待ちしています♪
P.S.
私事ですが一つご報告が。
このBlogでも何回かとりあげていただいているのですが、横井はキッチンカ
ーや絵本などを使って、「安心・安全な食の提供(食育)」「子育て親育ち支援」
の活動をしています。
その活動(451堂といいます)が、福岡市から委託を受けて、コミュニティビジ
ネスを応援する「福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター Com
mit(コミット)」が発行している、「Commit Style(コミット スタイル)」に掲載
されました!
手にする機会があれば、見てみてくださいね♪
写真もupしようとしたけど、何回しても無理だった〜(泣)
ということで、、
野村が画像アップいたします(*^_^*)!!
(任せてください!!)

こちら表紙です
横井インストラクターを探していたらすごく大きく載っていました(^o^)☆
ぜひ手に取ってみてみてくださいね!(^^)!

土曜日の博多阪急「親子ファニット」インストラクターの横井パパです。
昨日今日と蒸し暑いですね〜。
昨日は、曇り空の中元気に博多阪急の親子ファニットへ行ってきました!
バーゲン時期ということもあって、博多阪急さんはすごい人で熱気ムンム
ン。
7月に入り、保育園幼稚園などは土曜日は夏祭りなどが始まるので、親子
ファニットの方は参加人数はどうかな〜と思ってましたが、先週とあまり
変わらないくらいの数!
こちらも熱気ムンムンでした♪
その土曜日の親子ファニット、場所柄、他県の方も含めて買い物に来られ
た方が面白そうなのでついでに!という参加も多いのですが、最近は、親
子ファニット目的で来られる方も増えてきました。
また、一度来られた方がお友だちを誘って!ということも増えてきて、と
てもうれしいです。
繰り返し参加されることで、子どもの様子も変わっていくので、定期的に
参加してもらいたいなと思います♪
またそうすることで、新たな、子ども同士の繋がり、大人同士の繋がりが
できていくといいなと思います。
あっ!
昨日もお父さんの参加、多かったです♪
こちらもうれしいですね!
博多阪急の「親子ファニット」は、毎週土曜日13時〜、7階子育てコミュニ
ティルームで行っています。
みなさんのご参加お待ちしています♪
P.S.
私事ですが一つご報告が。
このBlogでも何回かとりあげていただいているのですが、横井はキッチンカ
ーや絵本などを使って、「安心・安全な食の提供(食育)」「子育て親育ち支援」
の活動をしています。
その活動(451堂といいます)が、福岡市から委託を受けて、コミュニティビジ
ネスを応援する「福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター Com
mit(コミット)」が発行している、「Commit Style(コミット スタイル)」に掲載
されました!
手にする機会があれば、見てみてくださいね♪
写真もupしようとしたけど、何回しても無理だった〜(泣)
ということで、、
野村が画像アップいたします(*^_^*)!!
(任せてください!!)

こちら表紙です

横井インストラクターを探していたらすごく大きく載っていました(^o^)☆
ぜひ手に取ってみてみてくださいね!(^^)!

横井パパです♪
2011年06月27日

こんにちは!
横井パパです♪
先週末の土曜日の、博多阪急の親子ファニットのご報告を!
台風が来るかも、、、ということで参加者の数はどうかなと思っていましたが、
8組の親子の参加とにぎやかなレッスンとなりました。
お父さんの参加も多く、うれしかったです♪
少しずつ増えるといいなぁ。
熱気ムンムンの中、子どもたちしっかり体を動かすことができました。
参加される理由をきくと、
「雨が多く外に出ることができないから。」
「体を思いきり動かすことができる場所が少ないから。」
という声も多いです。
まだまだ梅雨は続くので、みなさんご参加いかがですか?
このレッスン、お父さんお母さんにお土産として、旬の食材を使った
レシピを配布しています!
先週は「暑さを吹き飛ばせ!ドライカレーのレタス巻き」でした。
今週は、デザートとして「トマトのオレンジ煮♪」を予定しています!
お楽しみに。
その博多阪急の親子ファニット、毎週土曜日13:00〜子育てコミュニテ
ィホールにて行っています!
お待ちしてま〜す。
あたたかい贈り物♪
2011年06月21日
横井パパです!
土日の出来事をちょっと。。。
土曜日は博多阪急での親子ファニットでした!
そこで目にした物は、一通の手紙。
震災の影響で関東から来られていて、こちらにいる間ずっと参加されてい
たお母さんからでした。
その前のレッスンを最後に帰られていたのです。
そこには、とてもあたたかく、そしてうれしくなる言葉が。。。
そして日曜日。
日曜日のスタジオパパママファニットもひとまず終わりということで、最
後のレッスンでした!
終了後、よく参加されたお母さんからお花のプレゼントが。
他にも、やってきてよかったなぁと思える言葉もいただきました!
両方とも、それほど長いときを一緒に過ごしてきたわけではないですが、
それぞれ、レッスンを通じて子どもたちや保護者の方と信頼関係が築いて
これた証かなと思います。
これからも、一つ一つ気持ちを込めてがんばっていきたいと、あらためて
思えた2日間でした。
スタジオでのレッスンはひとまず終わりますが、博多阪急の親子ファニッ
トでは変わらず元気にレッスンをしていますので、横井パパに会いに来て
くださいね♪
最後に、、、
いつも支えてくれて元気をわけてくれるMIKIファニットのみんな!
日曜日も父の日ということでプレゼントをもらいました。
みんなのおかげで、前へ向かって進んでいく勇気や力が。
ありがとう♪
土日の出来事をちょっと。。。
土曜日は博多阪急での親子ファニットでした!
そこで目にした物は、一通の手紙。
震災の影響で関東から来られていて、こちらにいる間ずっと参加されてい
たお母さんからでした。
その前のレッスンを最後に帰られていたのです。
そこには、とてもあたたかく、そしてうれしくなる言葉が。。。
そして日曜日。
日曜日のスタジオパパママファニットもひとまず終わりということで、最
後のレッスンでした!
終了後、よく参加されたお母さんからお花のプレゼントが。
他にも、やってきてよかったなぁと思える言葉もいただきました!
両方とも、それほど長いときを一緒に過ごしてきたわけではないですが、
それぞれ、レッスンを通じて子どもたちや保護者の方と信頼関係が築いて
これた証かなと思います。
これからも、一つ一つ気持ちを込めてがんばっていきたいと、あらためて
思えた2日間でした。
スタジオでのレッスンはひとまず終わりますが、博多阪急の親子ファニッ
トでは変わらず元気にレッスンをしていますので、横井パパに会いに来て
くださいね♪
最後に、、、
いつも支えてくれて元気をわけてくれるMIKIファニットのみんな!
日曜日も父の日ということでプレゼントをもらいました。
みんなのおかげで、前へ向かって進んでいく勇気や力が。
ありがとう♪
横井です♪
2011年06月06日
こんにちは!
MIKIファニットの横井です。
九州北部も梅雨入りしましたね〜。
これから雨ばかりか。。。
洗濯物が乾かないのがつらいです(泣)
横井は土曜日曜と、元気な親子さんと体を動かしてきましたよ!
まず土曜日、博多阪急での親子ファニット。
3月に新しくスタートし、少しずつ参加者も増えて、毎週参加の親子さん
や、リピーターも増えてきました♪
今週は、リピーターの親子さん初めての親子さんの参加、そしてそして、
またまたお父さんの参加も有りました。
お父さんの参加も定着していくといいな!
マットを使って斜面を作り、そこをはって登る、立って登るという活動
をしました。
しっかり足を使って登らないと、途中でざざっと落ちてしまいます。途
中でくじけそうになりながらも、周りのおともだちの姿や、反対側で待
ってるお母さんを見て、何度も何度も挑戦!
登れたときの笑顔たまりませんね♪
さて、その博多阪急親子ファニットは毎週土曜日、13時〜博多阪急7階
コミュニティールームにて行っています!
次回は、6月11日となっています♪
お待ちしてます!
そして、日曜日はスタジオでパパママファニット!
ちょっと参加者が少なかったですが、元気いっぱいなおともだち。
その活動中の一コマ。
いすに登る運動をしているとき、やっぱり同じところに登りたくなっ
たり、先に登りたくなったりしておともだち同士でちょっともめるこ
とも。
なかなか相手に言葉で伝えられないこともあります。
日常でもよくありますよね?
兄弟けんかもそうだし、幼稚園や保育園でも。。。
そんなときどうしますか?
しっかりそれぞれの気持ちを受け止めながら、大人が言葉にしていっ
てあげたいなと思ってます。
今回も、それぞれの気持ちを受け止め思いも言葉にしてあげると、手
を差し出したり、繋いだりという姿も。
運動だけでなく、そういった社会性の部分もしっかり抑えていきたい
と思っています。
日曜日、スタジオパパママファニットは、10時50分からとなっていま
す!
こちらもご参加お待ちしています♪
MIKIファニットの横井です。
九州北部も梅雨入りしましたね〜。
これから雨ばかりか。。。
洗濯物が乾かないのがつらいです(泣)
横井は土曜日曜と、元気な親子さんと体を動かしてきましたよ!
まず土曜日、博多阪急での親子ファニット。
3月に新しくスタートし、少しずつ参加者も増えて、毎週参加の親子さん
や、リピーターも増えてきました♪
今週は、リピーターの親子さん初めての親子さんの参加、そしてそして、
またまたお父さんの参加も有りました。
お父さんの参加も定着していくといいな!
マットを使って斜面を作り、そこをはって登る、立って登るという活動
をしました。
しっかり足を使って登らないと、途中でざざっと落ちてしまいます。途
中でくじけそうになりながらも、周りのおともだちの姿や、反対側で待
ってるお母さんを見て、何度も何度も挑戦!
登れたときの笑顔たまりませんね♪
さて、その博多阪急親子ファニットは毎週土曜日、13時〜博多阪急7階
コミュニティールームにて行っています!
次回は、6月11日となっています♪
お待ちしてます!
そして、日曜日はスタジオでパパママファニット!
ちょっと参加者が少なかったですが、元気いっぱいなおともだち。
その活動中の一コマ。
いすに登る運動をしているとき、やっぱり同じところに登りたくなっ
たり、先に登りたくなったりしておともだち同士でちょっともめるこ
とも。
なかなか相手に言葉で伝えられないこともあります。
日常でもよくありますよね?
兄弟けんかもそうだし、幼稚園や保育園でも。。。
そんなときどうしますか?
しっかりそれぞれの気持ちを受け止めながら、大人が言葉にしていっ
てあげたいなと思ってます。
今回も、それぞれの気持ちを受け止め思いも言葉にしてあげると、手
を差し出したり、繋いだりという姿も。
運動だけでなく、そういった社会性の部分もしっかり抑えていきたい
と思っています。
日曜日、スタジオパパママファニットは、10時50分からとなっていま
す!
こちらもご参加お待ちしています♪
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください