スポンサーサイト
☆玄海島でファニット☆
2010年06月28日
先日、玄海島へ依頼があり私が担当させていただくことになり行って来ました!
初めての玄海島…
ベイサイドからフェリーに乗ること30分
キレイなお家が立ち並び、磯の香り漂う島(^-^)
玄海島と言えば、あの地震…
今はすっかり復旧し、新たな玄海島に生まれ変わったとのこと
参加して下さった親子さん皆さんがお知り合い(o^_^o)
公民館の方もこどもの名前を一人一人覚えていて、それぞれに話しかけてる
島民みんなで、島の宝物のように大切に育ててあるんだなと感じましたp(^-^)q
都心に住む人にはなかなか出来ないことですよね
人の温かさに触れながら、みんなでファニット楽しみました!!
初めての玄海島…
ベイサイドからフェリーに乗ること30分
キレイなお家が立ち並び、磯の香り漂う島(^-^)
玄海島と言えば、あの地震…
今はすっかり復旧し、新たな玄海島に生まれ変わったとのこと
参加して下さった親子さん皆さんがお知り合い(o^_^o)
公民館の方もこどもの名前を一人一人覚えていて、それぞれに話しかけてる
島民みんなで、島の宝物のように大切に育ててあるんだなと感じましたp(^-^)q
都心に住む人にはなかなか出来ないことですよね
人の温かさに触れながら、みんなでファニット楽しみました!!
MIKIファニットチア養成終了しました
2010年06月28日
こばんは(*^_^*)
さよです!!
昨日はMIKIファニットチア養成講座2日目が行われました(*^_^*)
筆記テストや実技テストを行い
チアとは何か、から正確なチアの動きを勉強しました(^-^)
筆記テストでは
(チアを通して子ども達にどんなことを伝えたいですか)
という問いに、各先生方の熱い気持ちを感じることができました
チアを通して元気や笑顔はもちろんのことで
さらに、自分を表現することや、ルールや社会性であったり
基礎体力のアップなどもしっかる伝えていきたい
1番はみんなが元気!!!であること(^-^)
だと思っているので
私達自身元気な体で楽しくチアができたらなと思っています
この養成を通して、私自身しっかり見直すことができたり
現場で行っている他の先生方の声も聞けたり
新しい発見があったりと本当によい時間となりました。
この養成でさらにレベルアップして
日頃のレッスンでももっともっと頑張っていきます!!
また、チアの勉強をしたい方など
お気軽にお問い合わせください(^-^)
MIKIファニットスタジオ 0924056644
☆さよ☆
さよです!!
昨日はMIKIファニットチア養成講座2日目が行われました(*^_^*)
筆記テストや実技テストを行い
チアとは何か、から正確なチアの動きを勉強しました(^-^)
筆記テストでは
(チアを通して子ども達にどんなことを伝えたいですか)
という問いに、各先生方の熱い気持ちを感じることができました
チアを通して元気や笑顔はもちろんのことで
さらに、自分を表現することや、ルールや社会性であったり
基礎体力のアップなどもしっかる伝えていきたい
1番はみんなが元気!!!であること(^-^)
だと思っているので
私達自身元気な体で楽しくチアができたらなと思っています
この養成を通して、私自身しっかり見直すことができたり
現場で行っている他の先生方の声も聞けたり
新しい発見があったりと本当によい時間となりました。
この養成でさらにレベルアップして
日頃のレッスンでももっともっと頑張っていきます!!
また、チアの勉強をしたい方など
お気軽にお問い合わせください(^-^)
MIKIファニットスタジオ 0924056644
☆さよ☆
次への宿題
2010年06月27日
のりえです。
私の受け持つ体育クラスのある男の子が、7月で退会することとなりました。
スタジオオープンして間もない頃から1年半。心やさしい子で、でもクラスのリーダー的存在。
保護者の送り迎えが仕事でなかなかできないとのことでした。
実は、この相談は半年前からお母さんからも聞いており、
でも本人のやる気はあったので、無理して時間をあわせてくださったり、
最近では片道1時間を本人が歩いてレッスンにきてました。
と言っても、最近のイオン周辺は交通量も多く、私でも心配です。
卒業。と判断しています。
そこで、本人には7月までに宿題を。
「次にがんばるも目標を見つけること」
体育クラスは現在4歳~10歳のお友達は約10人在籍していますが、
この男の子は下の子の面倒をよくみてくれます。
この男の子がいなくなったこのクラス。他の生徒も悲しむでしょう。
やりたい事ができない悔しさはあるが、どうにもできない
悔しさ、悲しさは本人、いやそれより保護者がつらい選択だったと思います。
自信を持って、そして次の目標へ導く。
今の仕事において、私の使命だと思っています。
子ども達と一緒にがんばります。
私の受け持つ体育クラスのある男の子が、7月で退会することとなりました。
スタジオオープンして間もない頃から1年半。心やさしい子で、でもクラスのリーダー的存在。
保護者の送り迎えが仕事でなかなかできないとのことでした。
実は、この相談は半年前からお母さんからも聞いており、
でも本人のやる気はあったので、無理して時間をあわせてくださったり、
最近では片道1時間を本人が歩いてレッスンにきてました。
と言っても、最近のイオン周辺は交通量も多く、私でも心配です。
卒業。と判断しています。
そこで、本人には7月までに宿題を。
「次にがんばるも目標を見つけること」
体育クラスは現在4歳~10歳のお友達は約10人在籍していますが、
この男の子は下の子の面倒をよくみてくれます。
この男の子がいなくなったこのクラス。他の生徒も悲しむでしょう。
やりたい事ができない悔しさはあるが、どうにもできない
悔しさ、悲しさは本人、いやそれより保護者がつらい選択だったと思います。
自信を持って、そして次の目標へ導く。
今の仕事において、私の使命だと思っています。
子ども達と一緒にがんばります。
習い事の意味
2010年06月26日
のりえです。
小学生の頃、週5日のバレーボールチームに所属しながら、いくつか習い事をしていました。
近くの公民館で書道教室。学校近くで公文(算数)。そしてピアノ。
書道と公文は仲の良い友達もいたので、また、自分でも級や段がどんどん上がっていくことが嬉しく、毎回楽しく通っていた事を覚えている。
ただ、ピアノはと言うと…保育園〜小学校を卒業するまで7、8年通ったが、正直嫌々だった。
なぜ嫌だったのか… 先生がこわい。ピアノを弾くことが好きではない。
これは双子の姉も一緒で、ふたりして母に辞めたいと四年生の頃だったと思うが一度相談してみた。
「せっかく続けているのだから、頑張りなさい。本気で辞めたいならば自分たちで言いなさい」
結果、姉は辞めたが、私は辞めなかった。
私は先生を目の前にして辞めたいと言う言葉を言えなかった。。
という事で、私は嫌々ながら六年生まで「ピアノ教室に通う事」を頑張った。
小学生を卒業する時の私としては、ピアノ教室に最後まで通った事にだけは達成感を感じたのを覚えている。
私の母はどう思っていたのだろうか…。嫌々通う私を安くない月謝で毎月よくぞ支払ってくれたなぁ。。と思う。
それから、、私は社会人になり、働きながら保育士資格を勉強。
三年かけてに筆記試験の単位をとり、あとは実技試験でピアノと絵本のよみきかせ!!のみ。
案の定、ピアノ実技で私は合格点数に一点足りず、四年目の保育士勉強をするのでした。。。
母曰く、「ほら!だけんあの時もっと頑張っておかんかったけんたい!!」
嫌いなものはしょうがない。でもそれなりに頑張る事の意味がいつか、どこかに繋がるのだなぁ。。
小学生の頃、週5日のバレーボールチームに所属しながら、いくつか習い事をしていました。
近くの公民館で書道教室。学校近くで公文(算数)。そしてピアノ。
書道と公文は仲の良い友達もいたので、また、自分でも級や段がどんどん上がっていくことが嬉しく、毎回楽しく通っていた事を覚えている。
ただ、ピアノはと言うと…保育園〜小学校を卒業するまで7、8年通ったが、正直嫌々だった。
なぜ嫌だったのか… 先生がこわい。ピアノを弾くことが好きではない。
これは双子の姉も一緒で、ふたりして母に辞めたいと四年生の頃だったと思うが一度相談してみた。
「せっかく続けているのだから、頑張りなさい。本気で辞めたいならば自分たちで言いなさい」
結果、姉は辞めたが、私は辞めなかった。
私は先生を目の前にして辞めたいと言う言葉を言えなかった。。
という事で、私は嫌々ながら六年生まで「ピアノ教室に通う事」を頑張った。
小学生を卒業する時の私としては、ピアノ教室に最後まで通った事にだけは達成感を感じたのを覚えている。
私の母はどう思っていたのだろうか…。嫌々通う私を安くない月謝で毎月よくぞ支払ってくれたなぁ。。と思う。
それから、、私は社会人になり、働きながら保育士資格を勉強。
三年かけてに筆記試験の単位をとり、あとは実技試験でピアノと絵本のよみきかせ!!のみ。
案の定、ピアノ実技で私は合格点数に一点足りず、四年目の保育士勉強をするのでした。。。
母曰く、「ほら!だけんあの時もっと頑張っておかんかったけんたい!!」
嫌いなものはしょうがない。でもそれなりに頑張る事の意味がいつか、どこかに繋がるのだなぁ。。
日本きたーーー!!!
2010年06月26日
こんばんは(*゚ー゚)v
さよです!!!
さぁ〜
ワールドカップ日本戦blogでございます(^^)
やりましたねぇ〜〜〜(^0^)/
デンマークに3−1で快勝☆
見ましたか(^^)??
あのFK!!
本田選手も遠藤選手も本当に素晴らしかった!!
すかっとしましたよo(^-^)o!!!
ダメ押しの3点目の
岡崎選手のシュート前の本田選手の切り返しがまた神でしたね!!!!
あぁぁ〜めちゃくちゃ興奮しちゃいましたよ(^^)!!
今回のマイベスト選手はこの方☆

川島選手!!!
何度川島選手のファインセーブに助けられた事か(^^)
あの気迫かなり好きです!!!
熱いですよねぇ〜!!!
でもほんまに
日本選手のみなさんに勇気もらいました!!
サッカーも楽しいですね(^^)v
あぁぁ〜
決勝リーグでも
頑張って欲しいですね(^O^)!!
とにかく応援します!!!
頑張れ日本!!!
次の試合に続く…(^^)v
☆さよ☆
さよです!!!
さぁ〜
ワールドカップ日本戦blogでございます(^^)
やりましたねぇ〜〜〜(^0^)/
デンマークに3−1で快勝☆
見ましたか(^^)??
あのFK!!
本田選手も遠藤選手も本当に素晴らしかった!!
すかっとしましたよo(^-^)o!!!
ダメ押しの3点目の
岡崎選手のシュート前の本田選手の切り返しがまた神でしたね!!!!
あぁぁ〜めちゃくちゃ興奮しちゃいましたよ(^^)!!
今回のマイベスト選手はこの方☆

川島選手!!!
何度川島選手のファインセーブに助けられた事か(^^)
あの気迫かなり好きです!!!
熱いですよねぇ〜!!!
でもほんまに
日本選手のみなさんに勇気もらいました!!
サッカーも楽しいですね(^^)v
あぁぁ〜
決勝リーグでも
頑張って欲しいですね(^O^)!!
とにかく応援します!!!
頑張れ日本!!!
次の試合に続く…(^^)v
☆さよ☆
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください