スポンサーサイト
【はいっっ!! いけっっ!!!】
2013年04月26日
声掛け1つで子どもはできることもあるんです。
不思議だ・・・・・・
でも実際きちんと私たちも体で試しているんです。
もちろん社長自ら実演も!!!実にアクティブ(・・;)!!!!

実際に体験することで
こうすると痛くない!!危なくない!!!
子どもに合った指導法研究しています。

最初からできる人なんていません!!!
できるようにする!!それをお手伝いするのが私たちなのです\(^o^)/
これからもたくさんのできた!!のために私たちも頑張りまーーーす!!
スタッフあやこ
なまはげみき先生「生きる力」養成塾
2013年04月21日
なまはげ第3弾!!!
「ごはんとお味噌汁をつくろう」
参加いただき誠にありがとうございます。
初めての経験ばかりで、子どもたちの目は輝きに満ち溢れていました。


電車を乗るためにはどうしたら良いのか・・・
料理をつくるためにはどのようなことが必要なのか・・・・
たくさんのことを考えて、見て、学びしっかり自分たちの力で
取り組むことができました。
大人はたくさんのことを経験しすぎて、本当の味わからなくなっています。
しかしこどもたちはさすがです!!!!!
違いにすぐに気づき、インスタントと本物のだしの味の
区別も味分けることができました。

さぁ!!今夜どんなお手伝いをしたのでしょう?
今日の晩御飯はどんなお話しをしたのかな?

大人になることはすごくいいことですが、子どもは子どもらしくの純粋な心のままでいてほしいなぁと感じました!!
本当に伝えたいこと・・・その趣旨がしっかりしていれば、
大人になって気づくことはたくさんあるのですぐに正解を教えることも必要ないのかなぁ・・・と私自身気づかされました。
子どもたちの興味をもっともっと引き出し、たくさんの経験で自分だけの引き出しを作っていってほしいです。
そこから得意を見つけて、“生きる力”に
繋げていってほしいと思いました。
そんな子どもたちの成長を手助けできるように
引き続き様々なイベントを企画していきますので、
またのご参加をお待ちしております(*^^)v
スタッフ 日野 綾子
「ごはんとお味噌汁をつくろう」
参加いただき誠にありがとうございます。
初めての経験ばかりで、子どもたちの目は輝きに満ち溢れていました。


電車を乗るためにはどうしたら良いのか・・・
料理をつくるためにはどのようなことが必要なのか・・・・
たくさんのことを考えて、見て、学びしっかり自分たちの力で
取り組むことができました。
大人はたくさんのことを経験しすぎて、本当の味わからなくなっています。
しかしこどもたちはさすがです!!!!!
違いにすぐに気づき、インスタントと本物のだしの味の
区別も味分けることができました。

さぁ!!今夜どんなお手伝いをしたのでしょう?
今日の晩御飯はどんなお話しをしたのかな?

大人になることはすごくいいことですが、子どもは子どもらしくの純粋な心のままでいてほしいなぁと感じました!!
本当に伝えたいこと・・・その趣旨がしっかりしていれば、
大人になって気づくことはたくさんあるのですぐに正解を教えることも必要ないのかなぁ・・・と私自身気づかされました。
子どもたちの興味をもっともっと引き出し、たくさんの経験で自分だけの引き出しを作っていってほしいです。
そこから得意を見つけて、“生きる力”に
繋げていってほしいと思いました。
そんな子どもたちの成長を手助けできるように
引き続き様々なイベントを企画していきますので、
またのご参加をお待ちしております(*^^)v
スタッフ 日野 綾子
第3弾イベント!!!
2013年04月05日
こんにちは!!
ミキファニットあやこです(^^)!!
【なまはげみき先生の「生きる力」養成塾】
幅広い経験を通し、「意欲」や「自主性」さらには、「生きる力」を身につけ、
グローバルに活躍人材を育てることを目的としております。
その第3弾として!!!
幾田キッチンで
「ご飯とみそ汁をつくろう」



食育のプロと教育のプロから学ぶ
2つの学び・・・・
①自分たちで切符を買い、電車を乗り継いで行きます!!
②料理の基礎
幾田先生の指導の下包丁の使い方やまな板の正しい使い方などを学びに行きます。
日 時: 4月21日(日) 9:00~14:00 (予定)
集合場所: 姪浜駅 (詳細は別紙にてご案内致します
場 所: イクタキッチン
参加対象: 小学1年生~
参加費: 会員 4000円 一般4500円
定 員: 10名
参加申し込みは原スタジオ092-407-8621
ご参加お待ちしております(^^)/
"ももち浜ストア 料理コーナー”で活躍中!!!
↓幾田淳子先生のHP、face book↓
HP http://www.ikuta-kitchen.net/
facebook http://www.facebook.com/ZhuShiHuiSheIkutaKitchen
原スタジオ 日野 綾子
●●●感動でした!!!●●●
2013年03月31日
無事原スタジオ発表会を終えることが出来ました。
お忙しい中、たくさんの方々に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。
子ども達も、笑顔で練習の成果を発揮することができていました。
すごく子どもたちの成長を心と体で実感することができ、
私たちもいつも感動をいただいております。
さぁ明日からは新年度のスタートです!!!!
気持ちをしっかりと切り替え子どもたちの成長のお手伝いができるように、
私たちインストラクターも一生懸命頑張っていきます!!!!!!
新年度もMIKI・ファニットをどうぞよろしくお願い致します。
スタッフ 日野 綾子
●●●発表会プログラム●●●
2013年03月26日
伊都スタジオの発表会も無事に終えることができ一安心・・・・
なんて言ってられません!!!
原スタジオ発表会まで残り4日となりました。
☆発表会プログラム詳細☆
↓ ↓ ↓ ↓
3月31日(日) 1部10:30~ 2部13:30~
1部 10:30~
土曜 チア(リトル&ジュニア)
金曜 親子ファニット(2歳)
火曜 チア(プチ)
水曜 エンジェルヒップホップ
火曜 チア(リトル)
水曜 ヒップホップ(ジュニア)
ベリーダンス
月・土曜 幼児体育
土曜 体育
木曜 エンジェルチア
土曜 チア(プチ)
火曜 チア(ジュニア)
2部 13:30~
WA組 インストラクター
火曜 親子ファニット(1歳)
月曜 ヒップホップ(ジュニア)
金曜 チア(プチ)
土曜 エンジェルチア
日曜 ダブルダッチ&ダンス
金曜 チア(リトル)
水曜 ヒップホップ(プチ)
金曜 チア(ジュニア)
水曜 GHH
スターチア

今年度最後のステージです!!!
子ども達のかっこいい・かわいい姿を
ぜひ見に来てください(^^♪
お待ちしております♪♪♪
スタッフ 日野 綾子
なんて言ってられません!!!
原スタジオ発表会まで残り4日となりました。
☆発表会プログラム詳細☆
↓ ↓ ↓ ↓
3月31日(日) 1部10:30~ 2部13:30~
1部 10:30~
土曜 チア(リトル&ジュニア)
金曜 親子ファニット(2歳)
火曜 チア(プチ)
水曜 エンジェルヒップホップ
火曜 チア(リトル)
水曜 ヒップホップ(ジュニア)
ベリーダンス
月・土曜 幼児体育
土曜 体育
木曜 エンジェルチア
土曜 チア(プチ)
火曜 チア(ジュニア)
2部 13:30~
WA組 インストラクター
火曜 親子ファニット(1歳)
月曜 ヒップホップ(ジュニア)
金曜 チア(プチ)
土曜 エンジェルチア
日曜 ダブルダッチ&ダンス
金曜 チア(リトル)
水曜 ヒップホップ(プチ)
金曜 チア(ジュニア)
水曜 GHH
スターチア
今年度最後のステージです!!!
子ども達のかっこいい・かわいい姿を
ぜひ見に来てください(^^♪
お待ちしております♪♪♪
スタッフ 日野 綾子
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください