スポンサーサイト
☆今年も後1時間です☆
2011年12月31日

こんばんは(^-^*)/
ミキファニットさよです!!!
2011年も残り1時間を切りました・・・
今年は本当にあっという間に感じましたf^_^;
新年度の発表会から、夏のキャンプ、夏の発表会、チア九州大会、キャナルシティイベント、冬の大発表会などなど、イベント盛りだくさんで、
そのつど、たくさんの成長や発見を見つける事ができましたし、私も毎回が勉強で、毎回が感動でした。
2012年もたくさんのイベントが待っています(^0^)
今からワクワクドキドキしながら、また私達スタッフも一つ一つ心を込めて、成長しながら、進んで行きたいと思います!!!
ぜひワクワクしながら待っていてくださいね(^^ゞ
2011年も本当にありがとうございました。
皆様のご協力ご支援本当に感謝いたします。
また2012年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
☆野村沙代☆
天神でスケート★
2011年12月30日
ミキファニットいくみです。
噂を聞いて気になっていた、警固公園のスケートリンク!
先日、行って来ました♪

本物の氷に似せたプラスティックアイスには、ワックスが塗ってあり
スケート靴で滑れるようになっています(^o^)
普通の氷と違って、スピードが出にくいようです。
6歳の長女、コツを掴んだら、1人で進めるようになりました。

ふふふ~ん♪
4歳の次女は、リンクに入った瞬間 「もう出たい」 と呟き

イヤダイヤダ
スケート靴で足首を固定されているので、
2人とも、最初から立つことはできました★
サイズは、16cm~ 準備されています^^
わたしが中学時代を過ごした 北海道帯広では、冬の体育はスケートでした。
真冬には、最低気温が-15度にもなる地域、校庭が天然のスケートリンクになり
よくある“創作ダンス”の授業は、 “グループでフィギュア”
年に一度、スケート大会が開催されて、男子はホッケー・女子はフィギュア。
暖冬の年は、中止になったものです。
・・・ということで、少しは滑れるかなと思い、張り切っていたのですが
これが、イメージ通りに進まない>< しかも両腕に娘達が貼りついて><
翌日は、太腿の内側が、ひどい筋肉痛でした・・・。
警固公園の屋外リンク、1月9日まで設置されているそうです。
面白かったですよ~♪

習い事で一緒のお友達ママと、ばったり。撮ってもらいました★
噂を聞いて気になっていた、警固公園のスケートリンク!
先日、行って来ました♪
本物の氷に似せたプラスティックアイスには、ワックスが塗ってあり
スケート靴で滑れるようになっています(^o^)
普通の氷と違って、スピードが出にくいようです。
6歳の長女、コツを掴んだら、1人で進めるようになりました。
ふふふ~ん♪
4歳の次女は、リンクに入った瞬間 「もう出たい」 と呟き
イヤダイヤダ
スケート靴で足首を固定されているので、
2人とも、最初から立つことはできました★
サイズは、16cm~ 準備されています^^
わたしが中学時代を過ごした 北海道帯広では、冬の体育はスケートでした。
真冬には、最低気温が-15度にもなる地域、校庭が天然のスケートリンクになり
よくある“創作ダンス”の授業は、 “グループでフィギュア”
年に一度、スケート大会が開催されて、男子はホッケー・女子はフィギュア。
暖冬の年は、中止になったものです。
・・・ということで、少しは滑れるかなと思い、張り切っていたのですが
これが、イメージ通りに進まない>< しかも両腕に娘達が貼りついて><
翌日は、太腿の内側が、ひどい筋肉痛でした・・・。
警固公園の屋外リンク、1月9日まで設置されているそうです。
面白かったですよ~♪
習い事で一緒のお友達ママと、ばったり。撮ってもらいました★
●今年最後のレッスン@大濠●
2011年12月27日
こんにちは。ミキファニット めぐみです。
クリスマスも終わり、いよいよ年末が差し迫ってきた感が強くなってきました・・・
クリスマスは、我が家にもサンタさんが来てくれました。
息子、保育園でも「お利口だったからサンタさんが来たんだ」と先生に話していたそうです。
(本当にお利口だったのかは、、、????、)
クリスマス=サンタさんのプレゼント と思っているようですね(-_-;)
来年は、本当のクリスマスの意味もしっかり伝えたいな~と思っています。
さて、少し遡ってしまいますが、大濠知育レッスン今年最後の様子を。
最後のレッスンでは、クリスマスの制作をしました。

折り紙を折る
シールをはがす
枠に合わせて貼る
絵具の触感を楽しむ
顔を描く
一つの制作の中にもいろんな活動が含まれています。
いつものように、しっかり体を動かしたり、絵本を見たり、
とても寒い日でしたが、元気にレッスンも行ないました!
最近はレッスンの流れを覚えていて、道具の準備も率先してお手伝いできるようになっています!!
お手伝い。小さいころから人の役に立つ嬉しさを感じられるので、たくさん経験するのは重要ですよ。
年明けは、1月10日(火)からのスタート!!
ご興味のある方は、ぜひ体験にいらしてください(*^_^*)
体験申込みはこちらから
HPよりのご予約で、体験料半額となりますよ☆
クリスマスも終わり、いよいよ年末が差し迫ってきた感が強くなってきました・・・
クリスマスは、我が家にもサンタさんが来てくれました。
息子、保育園でも「お利口だったからサンタさんが来たんだ」と先生に話していたそうです。
(本当にお利口だったのかは、、、????、)
クリスマス=サンタさんのプレゼント と思っているようですね(-_-;)
来年は、本当のクリスマスの意味もしっかり伝えたいな~と思っています。
さて、少し遡ってしまいますが、大濠知育レッスン今年最後の様子を。
最後のレッスンでは、クリスマスの制作をしました。

折り紙を折る
シールをはがす
枠に合わせて貼る
絵具の触感を楽しむ
顔を描く
一つの制作の中にもいろんな活動が含まれています。
いつものように、しっかり体を動かしたり、絵本を見たり、
とても寒い日でしたが、元気にレッスンも行ないました!
最近はレッスンの流れを覚えていて、道具の準備も率先してお手伝いできるようになっています!!
お手伝い。小さいころから人の役に立つ嬉しさを感じられるので、たくさん経験するのは重要ですよ。
年明けは、1月10日(火)からのスタート!!
ご興味のある方は、ぜひ体験にいらしてください(*^_^*)
体験申込みはこちらから
HPよりのご予約で、体験料半額となりますよ☆
第9回大発表会 ありがとうございました!! まな
2011年12月26日
こんにちは~!
MIKIファニットのまなです(^v^)
先日、12月23日は西区のさいとぴあにて、
第9回大発表会!!!
たくさんの人たちにご参加いただき、とても盛り上がる発表会となりました♪
まなクラスでは…
3・4歳の【エンジェルチア】と【エンジェルヒップホップ】
小学生の【ヒップホップ】と【チア】
中高生の【ガールズヒップホップ】が参加しました!
はじめ泣きそうになりながらも、グッとこらえて最後まで踊りきった3歳のお友達や、
踊りの途中で客席のママに一生懸命手を振る3歳のお友達(^O^)笑
私が1番かっこいい!かわいい!という表情で踊る小学生や、
普段の練習の何倍も大きくダイナミックに踊る小学生(●^o^●)
舞台袖では「やばい。。」と言いながらも、ステージでは余裕の表情の中高生(*^_^*)
それぞれの個性が溢れた、とても素敵なステージでした♪
来年の大発表会が楽しみです♪
今回はほんの少しですが、また写真が整理出来たらブログアップしたいと思います(^o^)丿
≪エンジェルチア≫

≪ガールズヒップホップ≫

まな
MIKIファニットのまなです(^v^)
先日、12月23日は西区のさいとぴあにて、
第9回大発表会!!!
たくさんの人たちにご参加いただき、とても盛り上がる発表会となりました♪
まなクラスでは…
3・4歳の【エンジェルチア】と【エンジェルヒップホップ】
小学生の【ヒップホップ】と【チア】
中高生の【ガールズヒップホップ】が参加しました!
はじめ泣きそうになりながらも、グッとこらえて最後まで踊りきった3歳のお友達や、
踊りの途中で客席のママに一生懸命手を振る3歳のお友達(^O^)笑
私が1番かっこいい!かわいい!という表情で踊る小学生や、
普段の練習の何倍も大きくダイナミックに踊る小学生(●^o^●)
舞台袖では「やばい。。」と言いながらも、ステージでは余裕の表情の中高生(*^_^*)
それぞれの個性が溢れた、とても素敵なステージでした♪
来年の大発表会が楽しみです♪
今回はほんの少しですが、また写真が整理出来たらブログアップしたいと思います(^o^)丿
≪エンジェルチア≫

≪ガールズヒップホップ≫

まな
発表会ありがとうございました!!
2011年12月26日


こんにちは、ミキファニットあこです☆
無事にミキファニット、メインイベント「大発表会」が終了しました。
夏の発表会からまた大きくなり、いつもよりも大きなステージに堂々と立つ姿に
感動しました。
私が担当させていただいているクラスです!!!
ほんの一部ですが紹介します



みなさん、本当にありがとうございました

★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください