●念願の場所へ●
2011年10月27日
こんにちは ミキファニットめぐみです。
今日は、息子と念願の場所へ行ってきました~
春日市にある
絵本専門店「エルマー」
先日、代表太刀山のブログでも紹介していますが、ファニットリズムでどうぶつ体操も販売していただいています。

なんと、お店に入って真正面にどど~んと!!
ありがとうございます。(許可を得て、写真撮影しております)
残念ながら、前園先生にはお会いできなかったのですが、店員さんも丁寧に絵本を紹介してくださって、息子も大満足!!

噂には聞いていましたが、本当にあったかいお店です。
昔、大宰府の幼稚園に勤務していた頃から行きたかったお店。
10年越しで、やっと行くことができました。
お店のすぐそばは駅、そして電車が走っている姿が見えるので、息子は絵本を読み、電車の音が聞こえると入り口まで走り電車を眺め、また絵本に戻る、と忙しく動いていました(苦笑)
飛行機も近くに見えるので、乗り物好き&絵本好きな息子には、夢のような場所だったことでしょう。
午前中に、エルマーさんにお邪魔した後は、大宰府天満宮まで足をのばしましたよ。
今日は、天満宮から大宰府政庁跡へ行きましたが、春日公園や白水大池公園、大野城いこいの森 へ行くのもお勧めです!
子どもの本専門店 エルマー
春日市春日原東町3-16
092-582-8639 第2火曜日 定休日
今日は、息子と念願の場所へ行ってきました~
春日市にある
絵本専門店「エルマー」
先日、代表太刀山のブログでも紹介していますが、ファニットリズムでどうぶつ体操も販売していただいています。

なんと、お店に入って真正面にどど~んと!!
ありがとうございます。(許可を得て、写真撮影しております)
残念ながら、前園先生にはお会いできなかったのですが、店員さんも丁寧に絵本を紹介してくださって、息子も大満足!!

噂には聞いていましたが、本当にあったかいお店です。
昔、大宰府の幼稚園に勤務していた頃から行きたかったお店。
10年越しで、やっと行くことができました。
お店のすぐそばは駅、そして電車が走っている姿が見えるので、息子は絵本を読み、電車の音が聞こえると入り口まで走り電車を眺め、また絵本に戻る、と忙しく動いていました(苦笑)
飛行機も近くに見えるので、乗り物好き&絵本好きな息子には、夢のような場所だったことでしょう。
午前中に、エルマーさんにお邪魔した後は、大宰府天満宮まで足をのばしましたよ。
今日は、天満宮から大宰府政庁跡へ行きましたが、春日公園や白水大池公園、大野城いこいの森 へ行くのもお勧めです!
子どもの本専門店 エルマー
春日市春日原東町3-16
092-582-8639 第2火曜日 定休日
Posted by ミキファニット at 15:56│Comments(0)
│スタッフ島津めぐみブログ