●福岡市私立幼稚園連盟研修会●
2011年07月25日
こんにちは ミキファニットめぐみです。
今日は代表太刀山が「福岡市私立幼稚園連盟」の研修会講師としてお招きいただき、私も同行させていただきました。

朝から、お昼の休憩を挟み15時までの長丁場。
それでも、元気にキラキラと楽しみながら勉強される先生方を見ながら、遠い昔の自分の姿を思い出しました。。。
(現場にいたのはもう○年前・・・)
同じ園の先生ではなく、他園の先生方とグループになってみたり、その場でほかの先生とペアになったり、初めましての先生同士でもすぐに意見を交わし、協力してダンスを作り上げ。
前向きで頑張る先生方の姿が印象的でした。


私も、ひとコーナー(10分程度ですが)担当させていただき、前に立つ立場として勉強させていただきました。ありがとうございました。
どこの幼稚園にも、前向きに子どものために頑張る先生方がいっぱい。
とても嬉しい気持ちでスタジオへ戻りました。
参加いただいた先生方、ご準備いただいた関係者の皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!
今日は代表太刀山が「福岡市私立幼稚園連盟」の研修会講師としてお招きいただき、私も同行させていただきました。

朝から、お昼の休憩を挟み15時までの長丁場。
それでも、元気にキラキラと楽しみながら勉強される先生方を見ながら、遠い昔の自分の姿を思い出しました。。。
(現場にいたのはもう○年前・・・)
同じ園の先生ではなく、他園の先生方とグループになってみたり、その場でほかの先生とペアになったり、初めましての先生同士でもすぐに意見を交わし、協力してダンスを作り上げ。
前向きで頑張る先生方の姿が印象的でした。


私も、ひとコーナー(10分程度ですが)担当させていただき、前に立つ立場として勉強させていただきました。ありがとうございました。
どこの幼稚園にも、前向きに子どものために頑張る先生方がいっぱい。
とても嬉しい気持ちでスタジオへ戻りました。
参加いただいた先生方、ご準備いただいた関係者の皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted by ミキファニット at 18:02│Comments(0)
│スタッフ島津めぐみブログ