スポンサーサイト
☆ヨガ研修☆
2011年04月27日
こんばんは(^v^)
ミキファニット@さよです!!!
今日はミキファニットスタジオにて、(有)健康ネットワーク代表井雅代先生によるヨガ研修が行われました
!

代表ブログでも紹介されています!
呼吸、アーサナ、ヨガは人とは比べない、自分自身と向き合うことが大事!!と
学びました。
今まで、自分はどうやったら目立つかを考えていた私…ヨガの奥深さを感じ、マ
ズは自分からだ!!と痛感いたしました!!
井先生の言葉で
《今がスタート》という言葉が心に響きました
今この瞬間思った事がスタート、そして行動すること!!
自分の限界を決めない!
スタートすることで、新たな自分に!!
1分前の私とは少しでも変われるように、日々スタートしていきたいと思います
!!
勉強できる事感謝いたします!!!
☆さよ☆
ミキファニット@さよです!!!
今日はミキファニットスタジオにて、(有)健康ネットワーク代表井雅代先生によるヨガ研修が行われました
!

代表ブログでも紹介されています!
呼吸、アーサナ、ヨガは人とは比べない、自分自身と向き合うことが大事!!と
学びました。
今まで、自分はどうやったら目立つかを考えていた私…ヨガの奥深さを感じ、マ
ズは自分からだ!!と痛感いたしました!!
井先生の言葉で
《今がスタート》という言葉が心に響きました
今この瞬間思った事がスタート、そして行動すること!!
自分の限界を決めない!
スタートすることで、新たな自分に!!
1分前の私とは少しでも変われるように、日々スタートしていきたいと思います
!!
勉強できる事感謝いたします!!!
☆さよ☆
●12期養成講座のご案内●
2011年04月27日
こんばんわ、ミキファニット@めぐみです。
今日は、
「12期 初級ファニットインストラクター養成講座」
のご案内です♪
6月18日(土)、19日(日) の2日間で開講です。
詳しくは、コチラ→★
子育て中のママで受講される方、結構多いんですよ。
スタジオ親子レッスン担当あこインストラクターや、サークルで活躍中のいくみインストラクターも、もちろんママの受講者です!
今後デビューのインストラクターも、母親として頑張っている方が自分の子育て経験を活かしてくれる予定です♪
もちろん、ママ限定の講座ではありません。
保育士・幼稚園教諭としてお仕事をされていて、何か他にも・・・ と考えられている方
運動指導をされていて、子どもについてもっと学びたい方
そして、女性限定でもありません!!
男性も、ぜひお待ちしています。

ファニットを通して、子どもと関わる楽しさを味わい、
「ここにくると 元気になれる」
「ここにくると 笑顔になれる」
そんな場所を一緒に作っていってくれる方をお待ちしています!!
あ、MIKI・ファニットスタッフ若手はもちろん、いつもはPCに向かっている、山本・矢野そして私島津も、ファニットインストラクターですよー!!
今日は、
「12期 初級ファニットインストラクター養成講座」
のご案内です♪
6月18日(土)、19日(日) の2日間で開講です。
詳しくは、コチラ→★
子育て中のママで受講される方、結構多いんですよ。
スタジオ親子レッスン担当あこインストラクターや、サークルで活躍中のいくみインストラクターも、もちろんママの受講者です!
今後デビューのインストラクターも、母親として頑張っている方が自分の子育て経験を活かしてくれる予定です♪
もちろん、ママ限定の講座ではありません。
保育士・幼稚園教諭としてお仕事をされていて、何か他にも・・・ と考えられている方
運動指導をされていて、子どもについてもっと学びたい方
そして、女性限定でもありません!!
男性も、ぜひお待ちしています。
ファニットを通して、子どもと関わる楽しさを味わい、
「ここにくると 元気になれる」
「ここにくると 笑顔になれる」
そんな場所を一緒に作っていってくれる方をお待ちしています!!
あ、MIKI・ファニットスタッフ若手はもちろん、いつもはPCに向かっている、山本・矢野そして私島津も、ファニットインストラクターですよー!!
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください