スポンサーサイト
小笹チアクリスマス会&ラストレッスン
2012年12月18日
こんにちは!ミキファニット花菜です☆
今日は一日冷え込みましたね((+_+))まだまだ風邪など流行っていますので体調管理にはお気をつけくださいませ!
さて今日は小笹公民館チアのクリスマス会の様子をご紹介させていただきます!この日はプチクラス、ジュニアクラス合同で90分レクレーションをしました♪じゃんけんゲームや新聞ゲーム、カード集めゲームなどなど色んなゲームで遊びました♪1つ1つのゲームを子どもたちは一生懸命に、全力で頑張っていましたよ!そんな姿にすごくパワーをもらいました!後半にはお互いのダンスを発表する時間があり、お互いに真剣なまなざしでダンスを見ていましたよ!そしてママたちはとろけた顔で我が子を見守っていらっしゃいました(*^。^*)そして最後には自分たちで準備したクリスマスプレゼントを輪になって交換しました!右回しに回していくシステムだったのですが、プチクラスには難しかったかな・・・1人の子のところにたくさんのプレゼントがたまっていっていました!(笑)終始大盛り上がりな楽しいクリスマス会でしたよ(#^.^#)








そしてこのクリスマス会を最後に、私は小笹チアの講師を卒業します(/_;)
小笹チアには不思議なご縁がありまして・・・以前ブログにも書いたとは思いますが、私実は小笹小学校卒業生なんんです!なので今教えている子どもたちは私の後輩になるんですね☆学び育った場所にまさか講師として戻ってくるなんて思ってもいませんでした!1月からは原田亜矢子先生が担当になります。亜矢子先生は専門学校の時の先輩で、同じゼミで頑張っていたというご縁とご縁のコラボレーションにも驚いています!一生懸命という言葉がとっても似合う亜矢子先生です!写真にもちらっと写ってるのですが、分かりますかね(^^)?恐らく分かりづらいので、また後日改めて紹介ブログをアップしますね♪
☆一ノ宮花菜☆
今日は一日冷え込みましたね((+_+))まだまだ風邪など流行っていますので体調管理にはお気をつけくださいませ!
さて今日は小笹公民館チアのクリスマス会の様子をご紹介させていただきます!この日はプチクラス、ジュニアクラス合同で90分レクレーションをしました♪じゃんけんゲームや新聞ゲーム、カード集めゲームなどなど色んなゲームで遊びました♪1つ1つのゲームを子どもたちは一生懸命に、全力で頑張っていましたよ!そんな姿にすごくパワーをもらいました!後半にはお互いのダンスを発表する時間があり、お互いに真剣なまなざしでダンスを見ていましたよ!そしてママたちはとろけた顔で我が子を見守っていらっしゃいました(*^。^*)そして最後には自分たちで準備したクリスマスプレゼントを輪になって交換しました!右回しに回していくシステムだったのですが、プチクラスには難しかったかな・・・1人の子のところにたくさんのプレゼントがたまっていっていました!(笑)終始大盛り上がりな楽しいクリスマス会でしたよ(#^.^#)








そしてこのクリスマス会を最後に、私は小笹チアの講師を卒業します(/_;)
小笹チアには不思議なご縁がありまして・・・以前ブログにも書いたとは思いますが、私実は小笹小学校卒業生なんんです!なので今教えている子どもたちは私の後輩になるんですね☆学び育った場所にまさか講師として戻ってくるなんて思ってもいませんでした!1月からは原田亜矢子先生が担当になります。亜矢子先生は専門学校の時の先輩で、同じゼミで頑張っていたというご縁とご縁のコラボレーションにも驚いています!一生懸命という言葉がとっても似合う亜矢子先生です!写真にもちらっと写ってるのですが、分かりますかね(^^)?恐らく分かりづらいので、また後日改めて紹介ブログをアップしますね♪
☆一ノ宮花菜☆
☆リトルママキャナルイベント写真が掲載されています☆
2012年12月15日
こんにちは(^^)
ミキファニットさよです!
11月4日 キャナルシティで開催された、リトルママさん主催のキッズチアダンスステージの様子が、現在配布中のリトルママ1月号へ掲載中です。ミキファニットからもたくさんのキッズが出演し、各クラスごとにご紹介いただいています。
ぜひ、お手に取ってご覧ください★

リトルママ、伊都スタジオ・原スタジオにも置いてあります。
そして、リトルママさんのホームページにも紹介してありますのでぜひご覧ください(*^_^*)
http://www.l-ma.jp/fukuoka/pac/1212canalcity_dance_repo/
☆野村沙代☆
ミキファニットさよです!
11月4日 キャナルシティで開催された、リトルママさん主催のキッズチアダンスステージの様子が、現在配布中のリトルママ1月号へ掲載中です。ミキファニットからもたくさんのキッズが出演し、各クラスごとにご紹介いただいています。
ぜひ、お手に取ってご覧ください★

リトルママ、伊都スタジオ・原スタジオにも置いてあります。
そして、リトルママさんのホームページにも紹介してありますのでぜひご覧ください(*^_^*)
http://www.l-ma.jp/fukuoka/pac/1212canalcity_dance_repo/
☆野村沙代☆
●日佐公民館 育児教室「めばえちゃん集合」●
2012年12月07日
こんにちは、ミキファニット めぐみです。
すっかり寒くなりましたね~。
週末は雪の予報も出ているようですね。
スタジオでは、親子クリスマス会&大発表会に向けて練習に熱が入っていますよ。
体調など崩されませんよう、十分にお気を付けくださいね。
さて、先日日佐公民館にて、0~1歳の育児教室「めばえちゃん集合」へ講師としてお声かけいただきました。
寒い日だったにも関わらず、たくさんの親子さんが参加してくださいましたよ。
小さい子は2か月のお子さんも!!
ちょっとずつ月齢が違うだけで、できることが違い、それぞれの個性も見えてくる時期だったり。
みんなが同じように、は難しくてもそれぞれがママと楽しんでくれていたかな?

本当に寒い中、こんなに集まってもらえるのは、公民館の方々や世話役をされている方々がこまめに声を掛け、いろんな企画を開催されているからだろうな~、と感心しました。
クリスマスも何か企画されているそうですよ☆
すっかり寒くなりましたね~。
週末は雪の予報も出ているようですね。
スタジオでは、親子クリスマス会&大発表会に向けて練習に熱が入っていますよ。
体調など崩されませんよう、十分にお気を付けくださいね。
さて、先日日佐公民館にて、0~1歳の育児教室「めばえちゃん集合」へ講師としてお声かけいただきました。
寒い日だったにも関わらず、たくさんの親子さんが参加してくださいましたよ。
小さい子は2か月のお子さんも!!
ちょっとずつ月齢が違うだけで、できることが違い、それぞれの個性も見えてくる時期だったり。
みんなが同じように、は難しくてもそれぞれがママと楽しんでくれていたかな?

本当に寒い中、こんなに集まってもらえるのは、公民館の方々や世話役をされている方々がこまめに声を掛け、いろんな企画を開催されているからだろうな~、と感心しました。
クリスマスも何か企画されているそうですよ☆
●日佐公民館 育児教室「めばえちゃん集合」●
2012年12月07日
こんにちは、ミキファニット めぐみです。
すっかり寒くなりましたね~。
週末は雪の予報も出ているようですね。
スタジオでは、親子クリスマス会&大発表会に向けて練習に熱が入っていますよ。
体調など崩されませんよう、十分にお気を付けくださいね。
さて、先日日佐公民館にて、0~1歳の育児教室「めばえちゃん集合」へ講師としてお声かけいただきました。
寒い日だったにも関わらず、たくさんの親子さんが参加してくださいましたよ。
小さい子は2か月のお子さんも!!
ちょっとずつ月齢が違うだけで、できることが違い、それぞれの個性も見えてくる時期だったり。
みんなが同じように、は難しくてもそれぞれがママと楽しんでくれていたかな?

本当に寒い中、こんなに集まってもらえるのは、公民館の方々や世話役をされている方々がこまめに声を掛け、いろんな企画を開催されているからだろうな~、と感心しました。
クリスマスも何か企画されているそうですよ☆
すっかり寒くなりましたね~。
週末は雪の予報も出ているようですね。
スタジオでは、親子クリスマス会&大発表会に向けて練習に熱が入っていますよ。
体調など崩されませんよう、十分にお気を付けくださいね。
さて、先日日佐公民館にて、0~1歳の育児教室「めばえちゃん集合」へ講師としてお声かけいただきました。
寒い日だったにも関わらず、たくさんの親子さんが参加してくださいましたよ。
小さい子は2か月のお子さんも!!
ちょっとずつ月齢が違うだけで、できることが違い、それぞれの個性も見えてくる時期だったり。
みんなが同じように、は難しくてもそれぞれがママと楽しんでくれていたかな?

本当に寒い中、こんなに集まってもらえるのは、公民館の方々や世話役をされている方々がこまめに声を掛け、いろんな企画を開催されているからだろうな~、と感心しました。
クリスマスも何か企画されているそうですよ☆
「親子クリスマス会」準備進行中~☆
2012年12月06日
こんにちは、MIKIファニットあこです
冬が大の苦手の私ですが、スタジオの中は”活気と笑顔”であふれています
さて、MIKIファニットでは12月18日(火)に「さいとぴあ」(JR九大学研都市駅そば)のホールを貸し切り、親子・幼児体育のクラス、「親子クリスマス会」を開催します。

これは、「親子手作りツリー」です
ママと手作りで、はさみ切り、シールはり、お絵かきなどなど・・・
オリジナルのかわいいツリーが出来上がっています
当日はミニ発表会やお楽しみのプログラムで楽しみます。
みんなで仲良くレッスンがんばってます!サンタさんプレゼント持ってきてね~

冬が大の苦手の私ですが、スタジオの中は”活気と笑顔”であふれています

さて、MIKIファニットでは12月18日(火)に「さいとぴあ」(JR九大学研都市駅そば)のホールを貸し切り、親子・幼児体育のクラス、「親子クリスマス会」を開催します。
これは、「親子手作りツリー」です

ママと手作りで、はさみ切り、シールはり、お絵かきなどなど・・・
オリジナルのかわいいツリーが出来上がっています

当日はミニ発表会やお楽しみのプログラムで楽しみます。
みんなで仲良くレッスンがんばってます!サンタさんプレゼント持ってきてね~

★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください