スポンサーサイト
最後の練習
2012年03月06日
こんばんは‼
MIKI ファニット 瞳です
今日は前原 南風チアのレッスンでした(^ ^)
ここの6年生は3人。
来週のお別れ会で卒業となります。
なので、今日が最後の練習でした。
練習は、いつも通り。だけどみんな、いつも以上に気合いが入ってるように感じました。

代表太刀山もレッスンにかけつけ、みんなで楽しく踊った後に記念写真をパシャり☆
(代表、ありがとうございます)
来週のお別れ会、悔いのないようにみんなで思い切り楽しんで踊ろうね‼\(^o^)/
6年生のみんなへのメッセージを楽しみにしている
瞳でした(^ ^)
MIKI ファニット 瞳です
今日は前原 南風チアのレッスンでした(^ ^)
ここの6年生は3人。
来週のお別れ会で卒業となります。
なので、今日が最後の練習でした。
練習は、いつも通り。だけどみんな、いつも以上に気合いが入ってるように感じました。

代表太刀山もレッスンにかけつけ、みんなで楽しく踊った後に記念写真をパシャり☆
(代表、ありがとうございます)
来週のお別れ会、悔いのないようにみんなで思い切り楽しんで踊ろうね‼\(^o^)/
6年生のみんなへのメッセージを楽しみにしている
瞳でした(^ ^)
男の子
2011年12月21日
こんにちは!!
MIKI・ファニット ひとみです(*^_^*)
今日、駅の改札を抜け、本校スタジオがあるイオン伊都へ行こうとしたら…
ぼくも電車乗る!!
と、改札を抜けようとしている男の子
火曜親子クラスのお友達とばったり(*^_^*)
もう電車に興味があるようで、一生懸命おばあちゃんを引っ張っていました(^O^)
男の子は、電車、車、そして怪獣や戦隊もの。
登竜門ですよね!(^^)!
私の弟も車や電車に乗る時、凄くテンションが上がっていた覚えがあります
興味を持つ、ってとても大事なことですね(*^_^*)
何か一つでも興味を持てば、それから好きになり続けば得意、自信に繋がる
お友達の素敵な一面がどんどん増えていくとても素敵なもの(*^^)v
そしてそんなお友達を、寒さに耐えながらかれこれ10分以上見守るお母さん(*^_^*)

体は寒そうですが、心が温かくなりました(^O^)
(風邪にはお気をつけて…)
ひとみ
おそろい☆
2011年12月14日
こんばんは!!
MIKI・ファニット ひとみです(*^_^*)
気付けば12月も半分(>_<)
寒さもしっかりしてきましたね(*_*)
大発表会まであと1週間と少し。
参加するクラスは、もう最終調整に入ってきましたね(^O^)
みんなで大発表会、楽しみましょう♪
大発表会参加のうちの一クラス
大原チア プチクラスは、今回このお揃いの髪飾りで出場します(*^_^*)

大原チアの特徴であるトリコロールカラーのポンポンとあっていてとても可愛い☆
私も思わずほしい!!と言ったら、一緒に注文してくれました(^O^)ありがとうございます☆
練習にも早速つけてきていたお友達がみんな似合う!!
(その写真は撮り損ねてしまいます…)
みんなが踊るとき、私もお揃いでつけて応援したいと思います☆

初めて出場するお友達もいるので、ドキドキ☆ワクワク(*^_^*)
笑顔で踊りきれるように、金曜日の最後の練習たくさん練習したいと思います☆
ひとみ
MIKI・ファニット ひとみです(*^_^*)
気付けば12月も半分(>_<)
寒さもしっかりしてきましたね(*_*)
大発表会まであと1週間と少し。
参加するクラスは、もう最終調整に入ってきましたね(^O^)
みんなで大発表会、楽しみましょう♪
大発表会参加のうちの一クラス
大原チア プチクラスは、今回このお揃いの髪飾りで出場します(*^_^*)

大原チアの特徴であるトリコロールカラーのポンポンとあっていてとても可愛い☆
私も思わずほしい!!と言ったら、一緒に注文してくれました(^O^)ありがとうございます☆
練習にも早速つけてきていたお友達がみんな似合う!!
(その写真は撮り損ねてしまいます…)
みんなが踊るとき、私もお揃いでつけて応援したいと思います☆

初めて出場するお友達もいるので、ドキドキ☆ワクワク(*^_^*)
笑顔で踊りきれるように、金曜日の最後の練習たくさん練習したいと思います☆
ひとみ
前原チア☆文化祭
2011年11月20日
こんにちは!!
MIKI・ファニット ひとみです(*^_^*)
今日は前原の南風校区の文化祭に南風チア、参加してきました(^O^)
リトルクラスの今回の曲は、可愛らしく、笑顔いっぱいで踊る曲。
緊張していたのか、いつもより表情が硬いので、リハーサルの順番待ちに笑顔練習をたくさんして挑んだお友達


本番では、緊張しながらも笑顔で踊ることが出来ました!!

リトルクラス☆
ジュニアクラスは、かっこよく、大人っぽくをイメージ


「どや顔」は緊張せずできたようですが、一番緊張したのはインタビューだったとか…
ジュニアクラス☆

みんなで楽しんで踊ることが出来ました!!
秋から練習場所が変わり、南風集会所となった前原チアサークルは、
毎週火曜日小学1年~3年 17:00~
小学4年~6年 18:00~
行なっています☆
まだまだ会員募集中ですので、ぜひ遊びに来てください☆(^O^)

ひとみ
MIKI・ファニット ひとみです(*^_^*)
今日は前原の南風校区の文化祭に南風チア、参加してきました(^O^)
リトルクラスの今回の曲は、可愛らしく、笑顔いっぱいで踊る曲。
緊張していたのか、いつもより表情が硬いので、リハーサルの順番待ちに笑顔練習をたくさんして挑んだお友達


本番では、緊張しながらも笑顔で踊ることが出来ました!!

リトルクラス☆
ジュニアクラスは、かっこよく、大人っぽくをイメージ


「どや顔」は緊張せずできたようですが、一番緊張したのはインタビューだったとか…
ジュニアクラス☆

みんなで楽しんで踊ることが出来ました!!
秋から練習場所が変わり、南風集会所となった前原チアサークルは、
毎週火曜日小学1年~3年 17:00~
小学4年~6年 18:00~
行なっています☆
まだまだ会員募集中ですので、ぜひ遊びに来てください☆(^O^)

ひとみ
秋といえば
2011年11月16日
こんにちは!!
ミキファニット 瞳です(*^_^*)
最近まで暖かかったのに、一気に寒くなりましたね(>_<)
寒さに弱い私、毎朝布団から出るのに苦戦しています(*_*)(笑)
季節の変わり目は気温などの変化で風邪をひきやすくなってしまいますよね。
みなさん、風邪には気を付けてください(>_<)
(すでに季節の変わり目にやられ、完治した私が言ってしまいますが(笑))
昨日は、前原チアクラスのレッスンでした☆
リトルクラスのお友達が、レッスン前に秋らしいこんなものを持ってきてくれました☆

どんぐりです(^O^)
私も探してたなあ…(*^_^*)
と、なつかしくなりました
そして秋になると無性に見たくなる映画
“となりのトトロ”
(どんぐりで、影響でしょうか)
小さいころ飽きずに毎日のように見てました
秋を探すのが上手な前原チアクラス
11月20日(今週日曜日!!) 文化祭で踊ります(*^_^*)
南風公民館にて、11時頃ステージです☆
是非、遊びに来てください(^O^)
ひとみ
お知らせ
㊕11月大人クラス【ワンコイン】体験!!
【新開講!】西新親子クラスのご案内!
第15期ファニットインストラクター養成講座
ミキファニット 瞳です(*^_^*)
最近まで暖かかったのに、一気に寒くなりましたね(>_<)
寒さに弱い私、毎朝布団から出るのに苦戦しています(*_*)(笑)
季節の変わり目は気温などの変化で風邪をひきやすくなってしまいますよね。
みなさん、風邪には気を付けてください(>_<)
(すでに季節の変わり目にやられ、完治した私が言ってしまいますが(笑))
昨日は、前原チアクラスのレッスンでした☆
リトルクラスのお友達が、レッスン前に秋らしいこんなものを持ってきてくれました☆

どんぐりです(^O^)
私も探してたなあ…(*^_^*)
と、なつかしくなりました
そして秋になると無性に見たくなる映画
“となりのトトロ”
(どんぐりで、影響でしょうか)
小さいころ飽きずに毎日のように見てました
秋を探すのが上手な前原チアクラス
11月20日(今週日曜日!!) 文化祭で踊ります(*^_^*)
南風公民館にて、11時頃ステージです☆
是非、遊びに来てください(^O^)
ひとみ
お知らせ

㊕11月大人クラス【ワンコイン】体験!!
【新開講!】西新親子クラスのご案内!
第15期ファニットインストラクター養成講座
★-------------ミキファニットスタジオからのお知らせ-----------★
お知らせ
★★原スタジオ企画!!★★
■5月13日 太刀山美樹の「親子ファニット」特別レッスン開催!
11:20~12:10 体験料525円
■5月13日 13:00~プロのカメラマンによるパパの為のフォト講座
パパの手で残そう!今しかない家族のその瞬間*
受講料:2500円 定員20名 デジタルカメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ)をご用意ください
★★伊都スタジオ企画!★★
■5月20日 11:00~1週遅れの母の日♪
自分にご褒美! 今はやりの きれいママになろう、バレエストレッチ(子連れ可)
受講料:会員様1050円 一般1500円
詳しくは ホームページをご覧ください