こんばんは!
土曜日の博多阪急「親子ファニット」インストラクターの横井パパです。
昨日今日と蒸し暑いですね〜。
昨日は、曇り空の中元気に博多阪急の親子ファニットへ行ってきました!
バーゲン時期ということもあって、博多阪急さんはすごい人で熱気ムンム
ン。
7月に入り、保育園幼稚園などは土曜日は夏祭りなどが始まるので、親子
ファニットの方は参加人数はどうかな〜と思ってましたが、先週とあまり
変わらないくらいの数!
こちらも熱気ムンムンでした♪
その土曜日の親子ファニット、場所柄、他県の方も含めて買い物に来られ
た方が面白そうなのでついでに!という参加も多いのですが、最近は、親
子ファニット目的で来られる方も増えてきました。
また、一度来られた方がお友だちを誘って!ということも増えてきて、と
てもうれしいです。
繰り返し参加されることで、子どもの様子も変わっていくので、定期的に
参加してもらいたいなと思います♪
またそうすることで、新たな、子ども同士の繋がり、大人同士の繋がりが
できていくといいなと思います。
あっ!
昨日もお父さんの参加、多かったです♪
こちらもうれしいですね!
博多阪急の「親子ファニット」は、毎週土曜日13時〜、7階子育てコミュニ
ティルームで行っています。
みなさんのご参加お待ちしています♪
P.S.
私事ですが一つご報告が。
このBlogでも何回かとりあげていただいているのですが、横井はキッチンカ
ーや絵本などを使って、「安心・安全な食の提供(食育)」「子育て親育ち支援」
の活動をしています。
その活動(451堂といいます)が、福岡市から委託を受けて、コミュニティビジ
ネスを応援する「福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター Com
mit(コミット)」が発行している、「Commit Style(コミット スタイル)」に掲載
されました!
手にする機会があれば、見てみてくださいね♪
写真もupしようとしたけど、何回しても無理だった〜(泣)
ということで、、
野村が画像アップいたします(*^_^*)!!
(任せてください!!)
こちら表紙です
横井インストラクターを探していたらすごく大きく載っていました(^o^)☆
ぜひ手に取ってみてみてくださいね!(^^)!