“出来た!感” いっぱいのトランポリン

ミキファニット

2011年10月01日 23:13

ミキファニットいくみです。

今日は、ミキファニインストラクターで、熊本のRAFITさんへ遠征!



到着~♪



ここでも、早速子ども達に囲まれる、さよインストラクター



RAFITのインストラクターは、何度も、スタジオの養成講座を受講されています。
熊本から福岡まで・・・お子さんもいらっしゃって・・・日帰りで・・・。

そんな勉強熱心な方々と、大変濃い時間を過ごしてきました。


メインのトランポリン♪


6歳 跳ぶ!


3歳も跳ぶ!


親子三人座った状態で、他の人に揺らしてもらい、大興奮!



乗り物酔いしやすい私、跳び始めは、それと似た状態に><
しかし、それでも楽しい!
軽く酔いながら、ぴょんぴょん続けました。
(その姿は、誰かがアップしてくれるかもです)


昔、児童館で跳んで以来・・・20年ぶり くらいのトランポリン。

我が子にさせてみて、その、出来た感 に、感激しました。
詳しくは、RAFIT代表 坂口さんのブログにて


小学生の頃、水泳・鉄棒・マット運動・縄跳び・ダンス は好きで
そこそこ こなしていましたが、陸上競技と球技が苦手でした。
それで、いわゆる 「運動音痴」 と、自分で決め付けていたけれど

トランポリンに出合っていたら、もっと自信が持てたのかな
なんて、思いました。


いやーー、楽しかった!!!





本日の日程 自主的に書いていました。素晴らしい^^  


関連記事